幻の手術
ある大阪の南部に所在する病院でのできごとである。
2018年6月12日泌尿器科のCT検査で膀胱に結石があると診断された。さらに詳しく調べるための7月20日に膀胱鏡による検査を受け7ミリほどの結石が確認された。この検査では石の取出しを試みられたようであるが大きさゆえに困難とされ別途手術をうけることになった。
手術の名称は 経尿道的膀胱砕石術 で8月8日入院、9日手術、11日退院のスケジュールであった。
入院の前日、かかり付けの泌尿器科の開業医の先生(件の病院を紹介していただいた方)の定期的診察をうけた。 エコー検査でこれまで観測されていた結石がなくなっていると知らされ、入院時に主治医にこの旨を伝えるように言われた。
8月8日入院。 、主治医に開業医の先生からの伝言を伝えるとすぐにCT検査をされ結石は認められないとの結論になった。 小便とともに排出されたのであろうということである。
手術を免れほっとして、同日退院帰宅した。 本当に自然に出て行ったものか半信半疑で不気味な気もしている。
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント